【 Q & A 】
Q. 役者個別扱いの予約フォームってある?
A. ありません! が、ご予約のお名前一覧は役者チームにも共有します。
Q. 役者扱いがないってことは、売上が還元されないってこと?
A. 今回は一律ギャランティ制なのです!
Q. おひねりの渡し方は?
A. お一人ずつ茶封筒をご用意しますので、そちらに入れていただいて、お帰りの際にお渡しいただくシステムです。匿名OKです! 金銀のエンゼルとか、すごく、HAPPY
Q. 配信はやらんのかね?
A. やりたいんだけど微妙かもです、相談中!(3/8)
Q. 劇場には何分前に着けばいい?
A. 開演の15分前に開場しますが、そのタイミングでなくても構いません。ただ、開演5分前くらいからぬるっとお芝居を始める予定です(前日のご案内にも書きます)。それを観なくても劇内容の理解に支障はありませんが、気になるなあという方は5分前くらいに来ていただけるとGOODです。
Q. お手洗いはいくつある?
A. 男女共用・一つです。開演するとかなり行きづらいと思うので、先に済ませていただくことをおすすめします。近くにファミマがありますので、もしかしたらそこも使わせてもらえるかも?(何か買いましょう)
Q. 差し入れって受け付けてる?
A. はい、受け付けております。ただ、
・あまりにも大きいもの(目安として、高さでも幅でも80cm以上)
・生モノや手作りの食品
はお断りしています。
Q. 役者面会ってある?
A. ありません! ただ、たまに「石ころ帽子」を売ります。
Q. 服装の指定やおすすめってある?
A. 指定はありません。寒いかもなので、羽織れるものをお持ちいただくのがオススメ。
Q. 途中休憩ってある?
A. 「秋姉妹」「秋夫婦」の間に15分の転換がありますが、それ以外はないです。
Q. 車・自転車で行ってもいい?
A. お客様専用駐車・駐輪場がないので、近隣のコインパーキングや駐輪場に停めていただくことになりますがそれでもよければ!
Q. 上演中飲み物飲んでもいい?
A. 蓋つきの飲み物なら!
Q. 観劇上の懸念事項を確認しておきたい!
A. こちらをご覧ください。
物販お品書きを作りました!
.png)